
こんなお困りごと
ありませんか?
診療報酬の最新情報が
ネットで簡単に検索できない
議論がどこまで進んでいるのか
ついていけない
省庁のサイトを見ても
最新の統計が分かりにくい
講演資料の作成に
いつも苦労している
社員への情報提供に
手間がかかる
制度や政策を知らないと
医師や経営者と会話できない

そのお悩み…
MC plusで解決!
MCplus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュースを毎日お届けするサービスです
メール配信
平日に医療・介護政策に精通した専門ライターによる記事をメール配信
動画視聴
月刊ニュース動画や医療政策・病院経営解説動画を閲覧し放題
費用対効果
施設契約(年額12万円(税別))で利用者数に制限なし
MC plusとは
MC plusは、6つのデータからなる
医療政策・行政情報データベースです。
過去20年分、3万2,000本のニュースと公的資料がMC plusの6つのデータベースに保存されており、使いたい情報をすぐに探すことができます。
6つのデータベース
料金プラン
医療機関・介護事業者
- 基本料金
- 13万2千円(税込)/ 年間(1施設様あたり)
- 基本料金で何名様でもご利用いただけます。
企業
- 基本料金
- 13万2千円(税込)/ 年間(1法人様あたり)
- 基本料金で10名様までご利用いただけます。
- 11名以上50名様までは26万4千円(税込)となります。
- 51名様以上の利用は別途お見積もりいたします。
- ご利用は医療機関・介護事業者様は施設単位、企業様は法人単位となります。
※個人単位でもお申込みいただけます。「有償プランお申込み」をご確認ください。
MC plusの特徴
記事の根拠となる公的資料の
リンクを本文中に記載
過去20年分、約3万2,000本の
ニュースと公的資料を保存
厚生労働省等のPDF資料を
高解像度データとして提供
毎月、全10ページの
重要ニュースのまとめを提供
低コストで医療・介護政策の最新情報をキャッチできる!
すべての院内関係者にニュースを共有できる!
高解像度資料を院内研修などに自由に使える!
-
01
Daily
-
メールとWebで毎日配信
審議会や重要な事務連絡の解説などをウェブの更新と同時の最適なタイミングでメールで受け取れる日刊ニュース。

-
02
Monthly
-
毎月の重要ニュースをまとめて配信
1カ月間の特に重要なニュースを特集でしっかり解説。
押さえておきたいトレンドはトピックからポイントを確認。

-
03
Video
-
月刊ニュースや解説などを動画で配信
短い時間で、医療政策や制度、病院経営のポイントがわかる解説動画コンテンツ。
新入社員教育にご活用いただけます。

-
04
Scope
-
関心の高いテーマを端的に学べる
関心の高い議論や政策のポイント、
新しい事例の概要をテーマごとにまとめて学べる。

-
05
Tools
-
基本情報から旬の話題まで資料作成に使える
資料を作るとき、情報を共有したいとき、講演用にも勉強会用にも、
自由に使えるパワーポイント資料を提供。

-
06
Material
-
公的資料情報をより扱い易く、フル活用できる
公的資料の高画質画像データとテキスト情報を、素材として提供。

ご利用のイメージ
- step
01 -
議論の背景や病院経営についての学びを深める
- Daily
- Scope
- Video
- step
02 -
最新動向を確認し、流れをつかむ
- Daily
- Monthly
- Video
- step
03 -
厚生労働省の資料などの公的情報で視野を広げる
- Material
- 審議会
- Tools
- step
04 -
経営における課題を明確にして解決策を見つける!

期待できる効果
ニュースや読み物で、
スタッフの知識と意識を底上げ
- 一人ひとりに経営者意識が身につく
- 医療政策の動きを把握し、先を見据えた経営に
- 他院の成功事例を学び、自院に活かす
- 全員が目標を共有し、経営に取り組む組織へ
医療関連企業にもおすすめ!

医療機関への情報提供が円滑になることはもちろん、知識が深まることで医療機関の悩みを聞き漏らすことなく、解決策を提案するなど、経営戦略の強化を図ることができます。